ゆっくりいこう ~不登校ふたりっ子の足跡~

不登校の双子と生きる母の忘備録

コップの水が溢れているのかも

夜になっても、あまり涼しいという感じがしません。

学校が始まっているところもあるのに、この暑さ。

登下校だけでも体力を奪われるし、エアコンがまだついていない学校もあるのでは?と心配になります。

 

長男は宣言通り今日で宿題完了♪

と思っていたら、まだ絵日記をやっていませんでした。

 

 次男は少し宿題を進めたけれど、そのペースで終わる・・・?

でも、次男のやる気スイッチは本人以外操作不可。

ヤキモキしながらも口出しは控えました。

 

ひとつひとつは小さなこと

 

私は6~7年前から、基本的に在宅で仕事(パート)をしています。

時間的にかなり融通が利く業務形態です。

ただ、学校がある時は、次男が朝から不安定だったり、子どもたちの送迎で学校に何往復もしたり、とにかくスケジュール管理がしにくい。

気持ちがザワザワしていて落ち着かないのも加わって、十分に仕事に集中できるとは言い難い状況です。

本当はもっと集中して、効率よく、短時間で仕事がしたい。

夏休みのように送迎がない時こそ、仕事に集中できるチャンスです。

 

ところが、子どもたちが家にいたらいたで、しょっちゅう邪魔が入り、思うように進みません。

 

「ママ、遊ぼう」

次男の常套句。ヒマになると、まず言われます。

応じてあげられないと怒り出すので、一番困る。

 

「お腹空いた~」

まだ10時半です。

特に動いているわけでもないのに、お腹が空くのが早いです。

 

「この問題わからない! 教えて!」

これにはだいたい応じるけど、癇癪を起こされると私もイラッ。

でも、勉強をしようという気持ちは折らないように、仕事の手を止めて付き合います。

 

「ねぇねぇ、ママちょっと来て」

長男の「ちょっと来て」は、大抵どうでもいいことなので、正直すごく面倒臭いです。

でも、この「ちょっと」に応じてあげると、長男の満足度が上がる。

 

「長男が〇〇してくる!」

「次男が××って言った!」

喧嘩勃発。

なるべく自分達で解決して欲しい。

しばらく放っておきますが、邪険にして突き放すわけにもいきません。

双方の言い分を聞くと、大抵どっちもどっち。

ひどいときはケンカの発端を忘れているし…私を巻き込まないで欲しいです…。

 

正直、2人でゲームやYouTubeに夢中になっている時が、一番仕事がはかどります。

でも、1日中そうしているわけにもいかず。

 

ひとつひとつは大したことではないのに、これが繰り返されると苦痛です・・・。

仕事に集中したいのに、自分のペースで仕事ができないことも苦痛。

塵が積もれば山となるように、小さなイライラが積もって、大きなストレスになっています。

 

コップの水が溢れているのかも

 

最近、蕁麻疹が酷くて悩まされています。

痒い。とにかく痒い。

ストレス性のものかな…。

 

私はアレルギー性鼻炎持ちで、通年で薬を飲んでいます。

アレルギーの薬をうっかり切らしてしまうと蕁麻疹が出るので、そもそも体質的に持っているのだと思います。

でも、ここ数日は薬をちゃんと飲んでいるのに蕁麻疹が酷い。

薬で抑え切れていない感じです。

 

コップに注がれた小さなイライラが、ついにコップの淵を溢れだしてしまった状態。

これって、子どもが不登校になるのと同じメカニズムですね。

自分ではそこまでとは思っていなくても、身体は正直なのかもしれません。

学校が始まって、少しでも1人時間を取れたら善くなるのかな…。