こんにちは。
長男は今日、支援級のお楽しみ会に参加してきました。
主賓の6年生は、メッセージカードと素敵なお花の寄せ植えをプレゼントしてもらったそうです。
参加しなかった次男は、明日の放課後登校で受け取る予定。
午後は、バレンタインのお返しに、チョコの入ったクッキーを手作りしてくれました。
3時にとっておきのコーヒーと一緒に頂きました。
美味しかった~!
次男からはぬいぐるみの新作、ぞうさんと鳥さんを貰いました♪
手作りのプレゼントをしてくれる息子が2人もいて幸せです。
久しぶりの散歩
週末、ぽかぽか陽気の中、子どもたちと散歩に行きました。
寒い間は引きこもりがちだったので、かなり久しぶり。
次男が一緒だったので、私と長男で昨年さんざん近所をお散歩した中で、一番ひと気のないコースを歩きました。
車があまり通らず、周りにあるのは住宅と畑。
人通りも少ない道です。
片道2km弱のところにあるお友だちの家を目標に歩き出したものの、家から1.3kmくらい歩いたところで
次男「怖くなってきた。周りばっかり気にしちゃってしんどい。帰りたい」
体力的にはもう少し歩けそう。
でも、気持ちがもたなくなってしまった様子。
長男もここは次男に合わせてあげないと、と思ったようで、その場でUターン。
復路は私と手を繋いで歩きました。
超高感度人感センサー
社会不安障害の次男は、人の目をとても気にします。
近所の人、通りすがりの全然知らない人、道沿いの畑で作業をしている人。
脇を通り過ぎていく車に乗っている人も。
別に次男のことを見ているわけじゃない。
見ていたとしても話しかけてくるわけじゃないし、次男を評価したりするわけでもない。
頭ではわかっているけど、視線が刺さるように感じる。
見られているようで怖い。
社会不安障害というのは、そういう病気です。
他人に見られているのが怖いと感じる視線恐怖
視界に他人が入るだけで怖いと感じる脇見恐怖
どちらも社会不安障害の症状のひとつです。
私と長男は、歩きながら周りの景色を見たり、おしゃべりを楽しみながら散歩します。
でも、次男には超高感度人感センサーでも搭載されていて。
周囲が気になって、景色やおしゃべりを楽しむどころではないんだろうな。
自分から一緒に行くと言ったものの、実際に外に出るとやっぱり怖くて、本人も戸惑っているかもしれません。
家では元気に過ごしている次男ですが、外に気持ちが向くにはまだまだ時間がかかりそうです。
暖かくなってきて、少し外に出てみようと思えただけでも花まる。
焦らずに付き合っていこうと思います。