ゆっくりいこう ~不登校ふたりっ子の足跡~

不登校の双子と生きる母の忘備録

我が家の末っ子 緊急入院&手術

こんにちは。

 

今週、長男が給食登校したのは火曜日と今日の2日間。

「今週は頑張れなかった」と、肩を落としていました。

そう感じているんだね。

普段あまり言葉にしないけど、彼なりに内省しているようです。

 

2日間しか登校できなかった。

2日間も登校できた。

 

事実は「2日間登校した」なんだけど、長男の中では前者になっています。

人間の脳って厄介ですね。

 

腸閉塞で入院&手術

 

我が家の可愛い末っ子、うさぎのこみみのお話です。

 

先週土曜日のお昼前。

こみみがケージのすみっこで箱座り状態で丸くなっていました。

調子が悪いサインです。

 

名前を呼んでも無視(これはよくあること・・・)

朝はいつも通りもりもりごはんを食べて元気だったのに。

ごはんの後にいつも沢山食べる牧草もほとんど減っていない。

小さくプルプル震えていて、目に力もありませんでした。

 

うさぎは具合が悪い時に様子見してはいけないと言われる動物です。

あっという間に症状が進行して、命を落としてしまうことがあるから。

時計を見ると、午前の診療終了間際。

急いで動物病院に電話して、すぐに連れて行きました。

 

こみみのかかりつけ医は、うさぎを含むエキゾチックアニマルの診療経験が豊富な獣医さん。

触診だけで良くない状態だとわかったようで。

 

Dr.「十二指腸で腸閉塞を起こしてると思います。たぶん間違いない。確認のためにレントゲンと血液検査させてください」

 

検査の結果は先生の見立て通り。

即、入院になりました。

 

うさぎの腸閉塞は珍しくないそうですが、処置が遅れると致死率が高い病気です。

朝元気にごはんを食べていた子が、夜仕事から帰宅したら亡くなっていた・・・なんて悲しいケースもあるとのこと。

 

入院して、まずは内科的処置(お薬・点滴)で様子見。

夕方から夜にかけて症状が良くならなければ、開腹手術。

8~9割の子は内科的処置で回復するけれど、1割程度は手術になる。

と説明がありました。

 

20時過ぎ、「手術をしないと回復が見込めないかもしれません」と病院から電話があり、手術をお願いしました。

 

1kgちょっとの小さな身体に全身麻酔をかけて開腹手術をするのは、それだけで少なからずリスクがあります。

しかも、こみみ自身がそれを望むかどうかなんてわからない。

野生生物にとって、生と死というのは本来自然の営みの中で訪れるものだと思います。

でも、ひとに飼われている動物は、自然に抗って治療したり、延命したり。

生き物にとって、それが幸せなことなのかは誰にもわからない。

飼い主のエゴでしかありません。

それでも、手術を受ける以外の選択は、私にはできませんでした。

 

さらなる追い打ち てんかん発作?

 

手術は無事に済んだと連絡があり、あとは経過を見て、自らごはんを食べられるようになれば退院とのこと。

入院から4日目にようやく退院となりました。

 

3日ぶりのこみみとの対面の場で、獣医さんからの第一声が

Dr.「この子、痙攣起こしたことある?」

でした。

 

手術の翌日と翌々日、計3回も痙攣を起こし、数秒意識を失ったそうです。

しかも、1度はキーキーと断末魔のような声を上げて。

(うさぎには声帯がなく、基本的には鳴きません。が、極限に苦しい時にはキーキーと声を上げるそうです。我が家では聞いたことがありません)

 

先生もこれはダメかも、と思ったそう。

でも、幸い意識はすぐに戻り、検査上の異常もなし。

てんかんの発作かも」とおっしゃっていました。

また発作を起こしたら記録しておくように、と。

 

こみみが生後2カ月半でうちに来てから、痙攣を起こしたことはありません。

退院してきた日も心配で夫と交代で夜通し見守っていたけれど、大丈夫でした。

手術や入院のストレスだったのかな・・・。

今後も気をつける必要がありそうです。

 

療養&リハビリ

 

手術から6日。

まだまだ調子が戻ったとは言えません。

 

でも、食べられる量が少しずつ増えてきて、排せつもまぁまぁ。

顔色もだいぶいい。

夫に「うさぎの顔色、わかるんだ」と言われたけど、わかります。

顔色というか、表情だけど。

こみみだって可愛い我が子だもの。

 

退院後2日間は食も細くて表情も曇っていて、本当に心配でした。

このまま体力が戻らずに死んでしまうのではないかと思うくらい。

いつものごはんを完食できるようになった姿を見て、ようやく安心できました。

 

移動はまだ不自由で、力が入らないようです。

いつもは難なく乗り越える段差も後ろ足がひっかかる。

移動が不自由だと更なるケガにも繋がり兼ねないので、しばらくは安全なサークル内で療養&リハビリです。

 

こみみは半年前にもごはんを食べなくなって、夜間救急にお世話になりました。

eco-hs-o.hatenablog.com

 

あの時もかなり心配したけど、今回は入院&手術。

本当に生きた心地がしませんでした。

入院中は様子がわからないことが心配で。

退院したらしたで、弱り切った姿を見ているのも心配で。

 

少しずつ元気を取り戻す姿に、心から安堵しています。

無事に帰って来てくれてありがとう。