ゆっくりいこう ~不登校ふたりっ子の足跡~

不登校の双子と生きる母の忘備録

1回目のワクチン接種と心配性な双子

こんばんは。

 

お盆休みもあっという間に終わりですね。

コロナと悪天候のダブルパンチで、何をするでもなく普段と変わらないステイホーム。

強いて言えば、本を沢山読みました。

普段、本を読むのはほとんど隙間時間なので、少しずつしか読み進められないけれど、この休みは1時間とか2時間とか纏まった時間をとって読書に集中できました。

幸せだった~。

読んだのは専ら小説です。

 

ワクチン接種1回目

 

新型コロナワクチン接種の1回目を受けてきました。

市内の大規模接種会場、大勢の方が接種に訪れていましたが、とてもスムーズでした。

受付から接種後の待機時間まで含めて約25分。

さらっと済みました。

 

患部の痛みは多少あるものの、今のところ他の副反応は出ていません。

明日がどうなるか、ちょっとドキドキ…。

強い副反応が出ませんように。

 

私が行った会場は、街中の商業施設の一角。

別のフロアにも、接種会場のすぐ隣にあるゲームセンターにも、一般のお客さんが普通に遊びに来ていました。

お盆も日曜日もなしに接種会場で働いている医療従事者や市の職員の方には、本当に頭が下がります。

今の社会の歪みを目の当たりにしたような気持ち…。

 

心配性な双子

 

私のワクチン接種で、一番ドキドキしていたのは子どもたち。

出掛けに「行ってくるよ~」と声を掛けたら、「大丈夫? 無事に帰ってきてね」と。

大袈裟なほど心配されたおかげか、私自身は全然身構えずに接種できました。

 

家に帰ってからも「安静にした方がいいよ!」という勢いで、普段よりお手伝いもかなり積極的。

寝る前には、万が一夜中に熱が出た場合に備えて、体温計と鎮痛解熱剤をベッドサイドに用意してくれました。

明日も私を気遣って色々動いてくれそう。

せっかくなので、存分に甘えようと思います。

 

私も大概心配性な性格だと自覚しているけど、子ども達は私よりさらに上をいく心配性だと思います。

私に似たのでしょうが…。

だからあれこれ不安になって、一歩を踏み出せずにいる。

でも、それは成長と共に薄まっていくんじゃないかな。

 

案ずるより産むが安しだと経験したり、そもそも最悪の想定ができているのだから、それ以上酷いことにはならないと経験したり。

実感を重ねていけるといい。

どこかで折り合いをつけられるようになるのだと思います。

 

まぁ…今は今で、心配してくれる双子が可愛いですけどね。