こんばんは。 ちょっとご無沙汰してしまいました。 つい最近梅雨入りしたばかりかと思っていたら、今日は各地で体温超えの猛暑。 今年の夏は、暑くて長い夏になるそうですね。 6月からこの暑さでは、先が思いやられます。 コップの水が溢れた 実は先々週くら…
こんにちは。 eco家地方、今日から梅雨入りしたようです。 外は羽織物がないと肌寒いくらい。 こういう天候が苦手な長男は、今日は無理せず休息日にしました。 楽しくマイクラをしたり、次男の整頓に付き合わされたりして過ごしています。 初めてのテスト期…
こんばんは。 やっと週末、だら〜っと力を抜きたい気分。 今週は長く感じた1週間でした。 昨日、長男は給食登校して、5時間目の総合の授業に出席。 授業と言っても、またもや担任の先生とマンツーマンで、校内にお花の苗をたくさん植えたそうです。 私は中学…
こんにちは。 昨日は部活に参加してきた長男。 今朝、起きてきて一番に卓球の素振りをしていました♪ 私が小学生の時に短期教室で使っていた30年物のラケットで・・・。 もう少し部活に慣れたら、ちゃんとしたラケットを買うつもりです。 長男「壁打ちしたい…
こんにちは。 今日は朝からなかなかの雨風でした。 給食登校するつもりでいた長男ですが、気持ちが負けてしまい欠席。 気圧の変化が大きくて体調もいまいちなようです。 心気症(病気不安症)と診断されている長男は、少し体調を崩すと不安が強くなって、ガ…
こんばんは。 なんとなく体調が優れず、気持ち的にもモヤモヤしていたら週末が終わってしまいました。 あまり調子が良くないのかも…と思い、無理はせず。 今、庭のあじさいが満開です。 品種名は忘れちゃったけど、ひと目で気に入って数年前に植えたもの。 …
こんにちは。 長男と一緒に耳鼻科に向かう途中、リスに遭遇しました。 周りに緑もない普通の住宅街。 車で信号待ちをしていたら、信号の向こう側の車道をシュタタタター。 すばしっこくて小さな影が横切る姿に、車に挽かれないかと見ていてハラハラしました…
こんにちは。 早いもので今日から6月ですね。 今週は双子の中学で体育大会があるそうで。 蒸し暑い中、みんな毎日練習に励んでいるようです。 我が家の双子は、参加する気はさらさらありません。 でも、長男は見てみたい気持ちはあるみたい。 小学校とは違う…
こんにちは。 週末、お楽しみのパン作りに勤しんでいた長男。 eco-hs-o.hatenablog.com ところが、なぜか思うように膨らまず。 食べられないほどではないけれど、うーん・・・これは失敗? 楽しくやっていただけに、長男はショックで撃沈していました。 慣れ…
こんにちは。 昨日から今日にかけて、うちの地域はなかなかの大雨でした。 朝方、我が家のねぼすけ次男も雨の音で目覚めたようで、珍しく早起きでした。 大雨だと畑に植えた野菜の心配をする双子。 畑が湖になっていましたが、しっかり作った畝のおかげで野…
こんにちは。 今日は学校の歯科健診でした。 通常級の子たちの健診後に時間を取って頂き、次男も渋々ですが行くことができました。 2人とも虫歯なし。 良かった~! 長男はそのまま給食後まで学校に残り、私は次男と帰宅。 車の中で、こんなことを言っていま…
こんにちは。 今日の長男は給食登校することができず、欠席しました。 朝はとっても元気で、昨日焼いたパンを美味しく食べていたのに。 例え週4日の給食登校だけでも、「学校へ行く日常」が止まるとちょっとモヤモヤ。 特に週の初めだと、出だしで躓いた感が…
こんばんは。 日曜日の午後、我が家ではパンが焼ける美味しい匂いに包まれます。 最近、長男がパンを焼くことにはまっていて。 毎週違う種類のパンを作ってくれるんです。 今日はあんパンとウインナー&チーズを練り込んだパン。 形はイマイチだけど、味は美…
こんにちは。 週の折り返し地点を過ぎて、ちょっとお疲れモードです。 基本的に在宅勤務で仕事のストレスはほとんどないのだけど、四六時中子どもが家にいて、家事と学校への送迎をしているだけでも疲れます・・・。 なんでだろ。 今日は長男もお疲れモード…
こんにちは。 久しぶりにすっきりとした晴天。 穏やかな風も吹いていて気持ちがいい。 洗濯物もよく乾きますね。 長男は月火水と給食登校できています。 中学の給食には小学校とは微妙に違うメニューがあり、それを楽しみにしています♪ 毎日こんなにじっくり…
こんにちは。 週末、夏野菜の植え付けをしました。 我が家の家庭菜園のプロデューサーは長男です。 何をどれだけ植えるか、畑にどう配置するか、みんな考えてくれました。 苗選びも自ら目を光らせてばっちり。 きゅうり、ミニトマト、ナス、ピーマン、エダマ…
こんにちは。 順調に給食登校を続けていた長男。 中学に入ってから初めて、2日連続でお休みしています。 ちょっと疲れが出てきたのかしら。 自分の体調が色々気になるようで、昨日から頻繁に体温計で熱を測っています。 息苦しく感じる、指先が痺れる感じが…
こんばんは。 最近、仕事でも会社のブログを書き、プライベートでもブログを書き、脳内が散らかり気味。 文章を書くのは好きだけど、本業である設計とは全然違う脳を使います。 しかも仕事のブログは主観だけで書けるわけではなく、色々考え過ぎて疲れる。 …
こんにちは。 GW明け、今日も長男は給食登校しました。 入学当初から「少しずつ学校にいる時間を増やしていきたい」と話していたけれど、この1ヵ月特に変わらず。 これから少しずつ増えていくのかしら。 超がつくほどマイペースな長男。 見ている方は、少々…
こんにちは。 3連休、我が家はいつもと変わらず家で過ごしました。 夫は連日仕事。 私と長男は、畑の手入れをしたり、パン作りをしたり。 次男はお絵描きアプリで熱心に絵を描いたり。 そして今日も長男は安定の給食登校。 帰ってきて「今週も頑張った!」と…
こんにちは。 連休の合間の月曜、長男は張り切って給食登校しました。 登校時間はなかなか増えないものの、今のところ給食登校を渋ることはなく楽しそうです。 まぁ、ぼちぼちですね。 そして、先週見学に行った部活について。 長男「毎日出なくていいなら、…
こんばんは。 今週は毎日給食登校できた長男。 家に帰ったら「休みだ~!」と、羽を伸ばしていました。 給食の時間しか登校していないのだから端から見れば楽なもの。 でも、長男なりに神経を張りつめて頑張っているのでしょうね。 世間は明日からGW。 今年…
こんばんは。 今日はまだ4月とは思えない陽気でしたね。 我が家にはネザーランドドワーフといううさぎがいます。 うさぎは高温多湿の環境が苦手。 しかも、今は換毛真っ只中で体力を消耗するので、より温湿度管理をちゃんとしないと体調を崩しやすくなります…
こんばんは。 今日、なんと双子がスーパーへの買い出しに一緒に行ってくれました。 こんなの何年ぶりだろう。 嬉しかったです。 うちからスーパーの入り口まではわずか50mほど。 お昼時でお店は空いていました。 なるべくひとに会いたくない次男は、歩きなが…
こんばんは。 昨日の校外学習と動物園でクタクタに疲れた双子。 eco-hs-o.hatenablog.com 今朝はのんびりでした。 普段は起こさなくても7時には自分で起きてくる長男も、8時過ぎにようやく起床。 「起こさないでくれてありがとう」ですって(^^) 「昨日は校外…
こんばんは。 今日は中学の校外学習がありました。 お天気にも恵まれ、長男は少しだけ緊張しつつも楽しく参加してきました。 そして学校へ通っていない次男も、今日は私とお出かけしてきました。 短時間だけど、お日様の光を浴びて心地良く疲れたんじゃない…
こんにちは。 長男は今日も給食登校しました。 今週は水曜日に校外学習があり、長男は現地集合、現地解散で参加予定。(つまり私が送迎) 今のところ「校外学習の翌日は休もうかな」と話しているから、その他の日は行くつもりのようです。 こうやって見通し…
こんにちは。 やっと週末ですね。 1週間、お疲れ様でした。 この4月から環境が変わった方にとっては、疲れが出てきて、長く感じる1週間だったかもしれません。 休むのも仕事のうち。 心身ともにゆっくりと疲れを癒やしましょうね。 と言いつつ、今日は次男と…
こんにちは。 昨日は宣言通りに中学を欠席した長男。 朝から「今日は休養!」と、好きなことをしてご機嫌に過ごしていました。 そして、今日の長男はまた給食登校。 中学校の給食、とっても美味しいんですって。 「中学に対する恐怖心はなくなってきた。疲れ…
こんにちは。 今朝の双子の会話。 次男「今日、休みでしょ?」 長男「え? なんで?」 次男「いや・・・昨日も学校行ったし、疲れてない?」 次男は、中学生になってちょっと張り切って頑張っている長男のエネルギー切れを心配しています。 お母さんみたい・…