こんにちは。
グラグラしている歯が気になって仕方がなかった次男。
お昼ごはんも食べず、洗面室に籠って歯と格闘していました。
力ずくで抜くわけではなく、地道に揺らしている感じ。
次男はこの方法で、今までにも3本くらい自分で歯を抜いています。
衛生的にとか、後から生えてくる永久歯への影響とか、大丈夫なんでしょうか・・・。
いつも「歯医者さんに抜いてもらう?」と提案しても、全力で拒絶されます。
30分ほど格闘の末、
「抜けた~!」
自然に抜けるのとは違い、血も結構出てる・・・。
本人はすっきり顔だけど、いつもハラハラしてしまいます。
ミニチュアハウス フラワー
第3弾のミニチュアハウスが完成しました♪
今回は温室。
色々苦戦したので長くかかった気がしていたけど、実質2ヵ月くらいで出来ました。
写真が思うように上手く撮れなくて残念・・・。
今回も「つくるんです」のミニチュアハウスキットです。
3回目なので、作り方のパターンがだいぶわかってきた。
特に電気工事(LEDライトが点灯します)は、かなりスムーズにできました。
※公式HPで会員登録すると毎月送料無料のクーポンが送られてきます
ただ・・・オリジナリティーゼロ!
レイアウトを変えようかとも考えたけど、結局説明書通り。
木製パーツや花の色を変えても良いかもしれません。
凝り出すと止まらなくなりそうです。
ミニチュアハウスが完成してしまって、今はちょっとロス状態。
楽しみがなくなってしまいました。
また何か探して作りたいな。
3人で授業風景の撮影
今日の長男は卒業アルバム用の授業風景の撮影のため、6時間目に登校しました。
5時間目は交流級のクラス写真を撮ると聞いていたけど、そちらはスルー。
合成して貰うことになります。
写真嫌いの次男は、もちろんどちらもスルー。
授業風景の写真は、支援級(知的・情緒クラス合同)の6年生だけでの撮影でした。
本当は次男を含め6人いるところ、3人だったそうです。
それならアットホームで気楽だよね。
修学旅行に行ったら一緒に行動するメンバーなので、今のうちに距離を縮めておけるといいかも。
写真撮影が終わったらすぐに帰る予定だったため、私は車で待機していました。
でも、待てども待てども出てこない。
結局、そのまま理科の授業を最後まで受けてきたそうです。
教科書はおろか、筆記用具さえ持って行っていないけど。
それでも受け入れて、長男がそこにいる努力を認めてくれることがありがたいです。
帰りの車の中で「授業受けるとやっぱり疲れるな~」と呟いていた長男。
児童3人だけで受ける理科の授業は、通常級の授業に比べればずっとラフな雰囲気だと思います。
普段から教科書はあまり使わないみたいだし、板書もほとんどないみたい。
実習多めで、必要に応じてプリントを使って学習しているようです。
それでも、予定していなかった授業への参加で、気を張っていたことは想像できます。
参加するからには真面目にやらなければと、身構えてしまうのでしょうね。
もっと気楽に行ければいいのに・・・というのが難しい。
ボチボチでいいんだよ。