ゆっくりいこう ~不登校ふたりっ子の足跡~

不登校の双子と生きる母の忘備録

中学校3年間での課題

こんにちは。

 

お彼岸を過ぎても寒い日が続いていましたが、今日は少し春らしくなりましたね。

庭の雑草が伸びてきて、また草むしりに追われる季節がやってきました。

今年も我が家で私を手伝ってくれる人はいないのかしら・・・?

 

草むしりは嫌いじゃありません。

むしろ無心で草を取っていると気分転換にもなるし、きれいになれば達成感もある。

ただ、なかなか纏まった時間が取れないのと、今の時期は花粉がつらいのが悩みです。

 

買い忘れたウィンナー

 

先日、晩ごはんに子どもたちの大好きなポトフを作りました。

新玉ねぎ、新じゃが、春キャベツが出回る今の季節、我が家ではカレーよりもポトフが喜ばれます。

ベーシックなコンソメ味のほか、カレー風味や豆乳ベースにアレンジしたりして、週1くらいで作っているような・・・。

お安い手羽元を使ってコクを出すのが最近のお気に入り。

 

今回、ポトフに入れるつもりだったウィンナーを買い忘れていたんです。

eco「誰か、ウィンナー買ってきてくれない?」

 

我が家の隣はスーパーです。

ウィンナーを買って帰ってくるだけなら5分で済むほど、本当に目と鼻の先。

 

次男「ぼくは怖いから無理」

長男「今YouTube見てるし、夕方のスーパーには行きたくない」

夫「・・・」(行く気はさらさらなく、子どもたちが行けばいいと思っている)

 

本当にもう、この人たちは・・・。

 

そもそも手羽元を一緒に煮込んでいるから、ウィンナーは入れなくていいのでは。

でも、夫は手羽元を食べないので、ウィンナーも入れるのが我が家流なんです。

 

結局、私が買いに行きました。

どうせ目と鼻の先だし、ちょっと外に出たい気分でもあったから。

往復で5分だと、外に出たい気分を満たすにはあまりにも近すぎますね。

 

長男が行ってくれました

 

今日、また必要としているのに足りないものがあったんです。

ホームベーカリーでソフトフランス食パン焼こうと、材料を長男に量ってもらったのに、ドライイーストが1gしかない。

3gは必要だけど、たった2gのために買いに行くのかぁ・・・。

 

スーパーが遠ければ、諦めたり代用できるものを探したりすると思います。

でも、目と鼻の先にスーパーがあると、買いに行く方が手っ取り早いんですよね。

 

今日違ったのは、長男が「ぼくが買いに行くよ」と申し出てくれたこと。

「チョコも買ってきていい?」と、ちゃっかりお菓子も買うことを宣言し、ささっと買い物に行ってくれました。

 

中学校3年間での課題

 

思えば2~3年生の頃は、こうやっておつかいに行ってもらうことがよくありました。

家のすぐ隣だし、初めての時もあまり心配しなかったです。

子どもたちも特別不安そうなこともなかったし。

 

この春、中学生になる双子。

普段、子ども達だけで外を出歩くことがないため、ひとりでお店に入ったり、買い物するという経験が少ないです。

少しずつ、少しずつでいいから、そういう経験を積んで欲しいな。

 

電車やバスに乗って、自力で遠くまで行っておいでというわけではありません。

となりのスーパーにおつかいに行く。

近くのコンビニにごはんを買いに行く。

ゲオに漫画を返しに行く。

いずれはお友だちと一緒に映画に行きたい! 遠出したい! と思うかもしれないし。

 

身近なところから行動範囲を広げていくことは、中学校3年間での課題のひとつです。

 

外に出るのが怖い次男は、まずは少しでも外に目を向けることから。

ゆっくりゆっくりですね。