ゆっくりいこう ~不登校ふたりっ子の足跡~

不登校の双子と生きる母の忘備録

歯医者さんと次男

こんにちは。

 

お陰様で夫と双子のコロナはすっかり回復。

後遺症と思しき症状もありません。

ご心配頂いた皆さん、ありがとうございました。

 

ただ、コロナ以降、次男は少々うつ気味。

お気に入りのぬいぐるみと四六時中行動を共にしています。

集中して製作できるほどの元気はないかな・・・。

お絵描きしたり、久しぶりにあつ森をやったりしてのんびり過ごしています。

 

長男はとっても元気(マイペースという意味で)

明後日から学校が始まること、わかっているのかしら。

 

歯医者さんと次男

 

少し前からまた歯が痛いと言っていた次男を、歯医者さんへ連れて行きました。

以前、虫歯の治療とメンテナンスをしてもらってから約5ヵ月。

eco-hs-o.hatenablog.com

 

過去記事にも書いたとおり、次男と歯医者さん、とにかく相性が良くありません。

味覚、嗅覚、聴覚に過敏があって、痛みにも弱い。

おまけに社交不安障害その他諸々、そして現在ちょっとうつ気味。

 

それでも痛みをなんとかしたい一心で行ったわけですが。

付き添う親としては、まぁ大変です(本人はもっと大変でしょうが)

 

今回も私は診察室まで同行。

お腹の上にぬいぐるみの入ったバッグを抱え、もう片方の手で私の手をぎゅっと握って診察用の椅子に座る次男・・・。

 

うがい薬、歯のクリーニングに使う歯磨き粉、フッ素塗付はどれも拒絶。

歯磨き粉は歯科衛生士さんが、少量つけて磨いては拭き取り、を繰り返して前歯だけ上手にやって下さいました。

フッ素塗付は説得によりなんとか受容。

口を濯げるまでの30分間、ひたすら顔の筋肉を硬直させていました。

 

たぶん発達障害だと思われてます

 

歯医者さんには不安が強いこと、コミュニケーションに難があることは伝えてあります。

味覚過敏で歯磨き粉やうがい薬が苦手なことも。

お薬手帳の情報から、精神疾患の治療中であることもわかると思います。

 

でも、診察室での様子しか知らない歯医者さんからは、特性強めのASDのように見えているんじゃないかな・・・。

少なくとも、一般的な中学生の振る舞いとは違うでしょうね。

 

長男は自閉スペクトラム症ASD)の診断を受けていますが、次男はグレー。

明確に診断を受けたことはありません。

次男を育ててきた私自身も、ASDだと感じたことはないのですが・・・。

 

確かにこだわりが強く、コミュニケーションが苦手。

集団が苦手。

見通しが立たないのが苦手。

感覚過敏がある。

などなど、重なる部分は多い。

 

社会的に見れば、発達障害と判断されてもおかしくないのかも。

いや、そう判断されるよね、と、自分の認識とのギャップをふと感じました。

 

「歯が痛い」と訴えてくる次男をなだめ、歯医者さんに連れて行って、あれこれ説得したり促してみたり、帰ってからは労って・・・。

思った以上に疲れました。

 

次男としては、歯の根元の痛みをなんとかしたいそうです。

ストレスや不安が強くなると歯を食いしばってしまうみたい。

原因療法は難しいんじゃないかなぁ。