ゆっくりいこう ~不登校ふたりっ子の足跡~

不登校の双子と生きる母の忘備録

不安定な新学期の始まりと夫の休日

こんにちは。

 

今朝、いつものように7時に双子を起こしに行っても、2人とも起きることができませんでした。

五月雨登校していた頃と同じ。

完全不登校になってから、朝ちゃんと起きられるようになっていたのに。

 

外は雨でどんより。

家の中もなんだか空気が重たいです。

 

鬱々と過ごしていた3連休最終日

 

昨日は次男の気持ちが落ち着かず、1日中私にベッタリでした。

「落ち着かない」

「明日が来るのが怖い」

と何度も言って、鬱々と過ごしていました。

 

爪を噛む行為も止まらないし、笑顔が出るのはゲームをやっている時だけ。

ゲームをやっている瞬間だけは、考えたくないことを考えてしまう思考を止められるのだと思います。

 

学校は先週から始まっていますが、次男の中では今週から始動しようと考えていました。

eco-hs-o.hatenablog.com

 

でも、新学期が始まって、さぁ行こう!とならないことはわかっていたし、望んでもいない。

それは担任の先生もわかってくれています。

 

うちでは今は登校刺激などを一切していません。

学校の話もほとんどしません。

なのに、新学期が始まると否が応でも学校のことを意識してしまう。

新学期の始まりは、いつも気持ちが不安定になります。

 

プレッシャーを感じる必要はないのだと、どうしたらわかってくれるんでしょうね。

 

気が重い夫の休日

 

今日は夫の仕事が休みです。

夫が1日家にいると思うと、リラックスできない次男。

(夫は起こさなかったらお昼まで寝ていますが)

恐らく昨日は、「明日パパ休みか・・・」という気持ちも、次男の心に重くのしかかっていたのではないかと思います。

 

今は夫も学校の話はしないし、勉強のことも言わなくなりました。

それでも相変わらず

「お風呂くらい入りなよ」

「ゲームばっかりじゃん」

みたいな言い方をするので、次男は非難ばかりされているように感じるのだと思います。

 

最近、私も夫の休みが憂鬱で仕方ない。

不安定になる次男をフォローするのは常に私だし、夫にも気を遣ってとても疲れます。

 

いっその事、夫に「どこかお出かけしておいで」と言いたいです。

それはそれで、夫を追い出しているみたいでこじれそうなので、なんなら私も一緒にイオンでもふらふらして気分転換したい。

でも、このコロナ禍ではそれも出来ません。

出来るとしたら、ドライブくらいですかね・・・。

なんとかして、次男の気持ちが解放される時間を少しでも作りたいです。

 

コロナの影響でリモートワークをするお父さんが増えて、家が安心できる場所ではなくなってしまっている不登校の子、結構いるのではないかと思います。

うちの夫はリモートワークとは無縁だけれど、気持ちは手に取るようにわかります。

どうか、心穏やかに過ごせますように。