ゆっくりいこう ~不登校ふたりっ子の足跡~

不登校の双子と生きる母の忘備録

書く瞑想=ジャーナリングで自分と向き合う

こんにちは。

 

連休の合間の月曜、長男は張り切って給食登校しました。

登校時間はなかなか増えないものの、今のところ給食登校を渋ることはなく楽しそうです。

まぁ、ぼちぼちですね。

 

そして、先週見学に行った部活について。

長男「毎日出なくていいなら、入部してみる」

と、卓球部への入部を決めました。

まずは週1回、1時間程度の参加からスタートする予定です。

 

私には合わなかった薬

 

不眠症状が出るようになった昨年末から、寝る前に睡眠薬を服用しています。

eco-hs-o.hatenablog.com

 

今まで処方されていたのは、レンドルミンというお薬。

朝起きてからお昼くらいまで眠気が残ることが難点と言えば難点。

でも、飲めば朝までしっかり眠れます。

 

ところが最近、新しい担当医から睡眠薬の変更を勧められました。

依存性が極めて少ないデエビゴというお薬。

 

この1週間、デエビゴを服用してみました。

結論から言うと、どうも私には合わないみたい。

 

入眠は服用から30分程度でストンと眠れていい感じ。

ただ、すごく疲れる。

一晩中夢ばかり見ているみたいな感覚で。

中途覚醒(多いと4~5回)、早朝覚醒もあり、起きた時にこむら返りを起こしたり、両手をグッと握りしめていて痺れて動けなかったり。

眠りが浅いせいなのか、日中に猛烈な眠気と頭痛も。

薬に慣れたら副作用も落ち着くかと思って1週間続けてみたけれど、特に変化なし。

 

もうデエビゴの服用は止めようと思います。

依存性が低いのは魅力的だけど。

薬が合うかどうかは個人差があって難しいなぁと感じる体験でした。

 

『muute(ミュート)』というジャーナリングアプリ

 

『muute』というアプリをご存知ですか?

muute (ミュート) - AIジャーナリング

muute (ミュート) - AIジャーナリング

  • ミッドナイトブレックファスト株式会社
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

 

頭に浮かんだことを自由に書きだすことをジャーナリングと言います。

ジャーナリングは「書く瞑想」とも言われ、気持ちの整理や、自己理解、不安の軽減などにも効果があると言われています。

 

このアプリ、ジャーナル投稿をAIが分析してフィードバックをくれるんです。

これがすごく優しくて。

 

私の先週のインサイトの一部。


私は起床直後と寝る前、あとは思いついた時に投稿しています。

SNSのようにひとに向けて投稿するのではなく、相手がAIだから気軽に本音が書ける。

柔らかいデザインも気に入っています。

 

すごいなーと思ったのが、運動量や実際の天気とも連動して分析してくれること。

スマホのアルバムとも連動できるけれど、その機能は使っていません。

 

日記をつけようと思うとなかなか続かなくても、一言の投稿でOKなmuuteなら続けていけそう。

わざわざ誰かに言うほどのことでもないような、ほんの些細なことをつぶやきたい時。

ブログに書くことでもない、けど吐き出したい時。

ふと心が動いた時。

ちまちま投稿して、心のセルフケアにとっても役立っています。

 

ちなみに睡眠薬を変更してからの状態も、muuteを使って記録していました。

朝の目覚め後はネガティブ投稿多め・・・。

これを見ると薬が合わないことが明白。

 

『muute』でジャーナリング

ペットに話しかけるような楽な気持ちで自分と向き合えてオススメです。