こんにちは。
今日は朝からしとしと雨です。
最近、乾燥していたからちょっとありがたい。
長男は気圧のせいで頭が痛いと言いつつ、今日もお友達とフォートナイトで遊んでいます。
いつもは大騒ぎする頭痛も、楽しさが吹き飛ばしてくれたみたい。
現金な子ですね。
でも、まぁいいか(^^♪
入学準備の時期がやってきました
来春から双子は中学生です。
公立中学の支援級(情緒クラス)に入ることが決まっています。
年が明けて、入学準備を具体的に考えなければいけない時期になってきました。
今月は制服の採寸、来月には保護者向けの入学説明会。
小学校の先生からは、早くも「卒業式の参加の仕方について考えておいて下さい」と言われています。
不登校の子の親にとって、気が重くなるイベントが続きそう・・・。
ひとつめの壁は、中学校の制服の採寸。
実は冬休みの始めに、対象者の一斉採寸を実施する日があったんです。
でも、同級生が集まる一斉採寸、次男はもちろん、長男にとってもなかなかのハードルです。
制服の取扱店に問い合わせたところ、1月中旬以降に個別の採寸も可能とのことだったため、個別対応をお願いしました。
日にちの調整はこれからですが、長男と次男、別日で設定しようと思っています。
最近私も、2人一緒に済ませようと思っても上手くいかないことを学びました。
ちょっと手間だけど、気持ち的にはひとりずつ連れて行く方が楽です。
制服一式揃える親の想い
問い合わせの電話をした時に、双子の不登校を伝え、聞いてみたんです。
eco「不登校のお子さんでも、制服やジャージは一式揃える方が多いのですか?」
店員さん「そうですね。入学時に一式揃えるという方がほとんどです。体操服やジャージは在庫が店舗にあるので、ネームだけ購入しておけば必要時に購入することも可能ですけど」
不登校の子がいる家庭の考え方も様々だし、地域性もあるかもしれませんが、入学時に制服等を一式揃える方が多いそうです。
もうそれって、親の想いですよね。
行けるかどうかわからない。
でも、いざ子どもが行こうと思った時に、制服やジャージが揃っていないと気持ちが萎えてしまう。
だから、使うかどうかはわからないけど、使える状態で揃えておきたい。
もしくは、中学からは心機一転、学校に通う気持ちになるかもしれない。
私も普通の親なので、そう考える親心はよくわかります。
でも、だからこそ、迷ってしまう。
根底にあるのは、学校に行って欲しいという気持ちだと思うんです。
どこかに期待があるということ。
それって、プレッシャーにならない?
中学校の3年間をどう過ごしたいのか
入学準備ってお金がかかりますよね。
制服(夏服・冬服)、ジャージ、体操服、上靴、指定バッグ・・・
公立中学の入学準備相場は10万円なんて話も聞きます。
我が家の場合、それが2人分。
もちろん学校に通うことが前提であれば何の躊躇もないのですが、
そもそも中学に通えるのか?
制服を着ることがあるのか?(制服の着用は登下校と式典のみで、あとはジャージ)
洗い替えも必要?
と、冷静に考えると、入学時に一式全て揃える必要はないような気がしてきます。
また、次男は半年前にこんな発言をしていました。
今の次男がどう考えているかわかりません。
まずは、次男の気持ちを確認するところから、ですかね。
どうしても制服を着たくない、中学に通うつもりがないのなら、制服を買わないという選択もあると思います。
制服を買うとしても、まずは冬服だけ準備するという方法もある。
大事なのは制服ではなく、中学校の3年間をどう過ごしたいのか。
それに尽きると思います。
本人の意思を確認してみないことにはわかりませんね。